合格駅のスタート

本日11月12日 合格駅のスタートです。
合格駅のスタート
大井川鐡道・鈴木社長とチームおもしろ五和駅のメンバーによる、除幕式が行われました。

今日は、合格地蔵尊も、待合室にて皆さんをお迎えしました。
合格駅のスタート

合格駅のスタート
先着100組の皆さんに合格パンを提供して頂いた、「ふじみ」さんです。


合格駅のスタート
地元産のミカンも皆さんに喜ばれました~。



同じカテゴリー(報告)の記事画像
五和小学校の皆さんが募金を!
五和小学校の皆さんが合格駅に 花を!
五和小の授業「名人さんにインタビュー」に!
合格駅が迎春モードに!
合格祈願祭
菊川市コミュニティ協議会懇話会の皆様がご視察に!
同じカテゴリー(報告)の記事
 五和小学校の皆さんが募金を! (2025-03-12 15:39)
 五和小学校の皆さんが合格駅に 花を! (2025-02-23 10:13)
 五和小の授業「名人さんにインタビュー」に! (2025-02-10 15:54)
 合格駅が迎春モードに! (2024-12-26 08:40)
 合格祈願祭 (2024-11-18 11:02)
 菊川市コミュニティ協議会懇話会の皆様がご視察に! (2024-09-27 09:30)

2020年11月13日 Posted byおもしろチーム at 13:43 │Comments(2)報告

この記事へのコメント
>管理人さん

「今後 で」で、

「国道473号線の拡幅工事」 が
「合格駅の周辺で、本格的に始まる」時 には、

現実、「JAさん=周囲」では、
「駅の近隣 で、さらに 大きな変化」が 出てきます ね。
=
「店舗・工場の、島田市内の別の地区 に移転=工事中」や、
「給油所 の、2020年=年内で の営業終了」など。
Posted by 大井川以西に住む人 at 2020年11月14日 16:45
>管理人さん

金谷地区の「ほほえみ」には、
=
「2020年 金谷茶祭り」は、
諸般の事情で「2月22日に中止が決定」での、

「2022年 金谷茶祭り」も、
2021年9月頃に、開催時期の決定 される」の模様。
-----------------
んで、
「茶祭り=2年に1度の」で、「うら年」の、
「五和小学校のグラウンド が、
竹下と牛尾にまたがる ので、綱引き」 は、
「GOUKAKU=地域 は、GO% &GO% で、互角=ごかく」で?
--------
「GOUKAKU」で、
「2021年=GOモー だでね、牛尾=うしお 地区、よろしく」だで。
Posted by 大井川以西に住む人 at 2020年11月22日 16:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合格駅のスタート
    コメント(2)