五和駅は七夕祭りと風鈴飾りが合体

梅雨が明け猛暑続きの毎日ですが、今、五和駅では七夕と風鈴の飾り付けで、ひと時のさわやかな気分が味わえます

実は、7月の初めに七夕祭りの飾り付けを行いましたが、当時は雨続きの毎日のために駅舎内のみの飾りで、駅舎玄関外側への飾り付けは延期していました。
ようやく梅雨が明けて駅舎外側にも飾り付けたのが次の2枚の写真です。

五和駅は七夕祭りと風鈴飾りが合体

五和駅は七夕祭りと風鈴飾りが合体

しかし、その時季は既に7月も半ばで、猛暑が始まったため、涼しさを演出しようと七夕飾りに風鈴飾りを追加することとしました。
七夕飾りとと風鈴のコラボレーションです

五和駅は七夕祭りと風鈴飾りが合体

五和駅は七夕祭りと風鈴飾りが合体

五和駅は七夕祭りと風鈴飾りが合体

今年もこの時期の猛暑を体感し、改めて2020年東京オリンピック、パラリンピックの開催が心配されますが、皆さまには少しでも癒しを感じていただくため、是非五和駅にいらしていただきたいと思います



同じカテゴリー(紹介)の記事画像
3月14日の記事
 「合格祈願祭」が新聞 等 に
広報しまだ 6月号より
こいのぼり
合格祈願祭が 静岡新聞に
合格駅 正月飾りが 静岡新聞に
同じカテゴリー(紹介)の記事
 3月14日の記事 (2025-03-14 09:52)
  「合格祈願祭」が新聞 等 に (2024-11-19 08:21)
 広報しまだ 6月号より (2024-06-24 22:12)
 こいのぼり (2024-04-26 15:56)
 合格祈願祭が 静岡新聞に (2024-01-09 21:23)
 合格駅 正月飾りが 静岡新聞に (2023-12-29 11:04)

2018年07月16日 Posted byおもしろチーム at 22:07 │Comments(0)紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
五和駅は七夕祭りと風鈴飾りが合体
    コメント(0)